アイフル

RECRUITING
INFORMATION

ENTRY

正当な評価と、
成長できるチャンスが
あるからこそ、
積極的に挑戦したい。

01.KANA KAWAMURA

河村 佳奈

アイフル株式会社
営業推進部 営業企画課
2020年入社

OFFのわたし

OFFの過ごし方

コロナ前は2ヶ月に1回、必ず韓国旅行に行っていたのですが、今は行けないので国内旅行で気分転換しています。
写真は金沢駅の鼓門前で撮った写真です。田舎者なので、大きなモニュメントに感動しました(笑)オススメの国内旅行地があれば、教えてください!

Motivation

私の志望動機

企業説明会や採用課との面談を通して、入社歴の浅い社員でも活躍の場が多く設けられていることを知り、魅力を感じました。
私は就活において、「若いうちから成長できること」をひとつの軸としていたため、若手社員へのバックアップ体制や、社内FA制度(社員が自身の経歴・能力・実績を自ら売り込み、 希望する部門へ異動を可能とする人事制度)など、自己成長のための選択肢が多いアイフルで活躍したいと思い、入社を決めました。

01

現在の仕事内容

目的達成のために、
チームで考え共有する。

入社後半年間は、全国の無人契約機にいらっしゃるお客様の対応をする部署にいました。そこでの経験を経て、現在の営業企画課に異動しました。営業企画課では、主にアプリ企画や新しいサービスの企画立案・推進を行っており、私は後者に携わっています。現在コンタクトセンターに導入しているシステムの、機能を高めるための研究、企画、開発を行っています。

チームで抱えているタスクは、他部署やグループ会社、加えて社外の企業様も巻き込んで行っており、長期に及ぶものも多いため、スケジュール管理がとても重要です。目的を達成するために、いつまでに何をしなければならないのか、伴うリスクはないかを常にチームで考え、共有することを意識しています。

02

働くうえで大切にしている「愛」

常にタスクの優劣を整理し、
ゴールを目指す。

タスクに優劣をつけて仕事することを心がけています。私は目の前の仕事で手一杯になってしまい、「重要度は高いが、緊急性は低い」業務を後回しにしてしまうことがあります。そのため、まずはゴールを定め、仮置きでもそのゴールを達成するためのスケジュールを作ってみることを意識しています。タスクやスケジュール管理をしっかりしておくことで、調整の必要が出た際のリスクや、他部署への影響をすぐに把握でき、事前に相談し適切な対策をとることができます。

また、突発的に別の仕事の依頼が入ることも多いため、常にタスクの優劣を見直し、少しでも自分がボールを持っている状態をなくすように努力しています。

03

社内で尊敬している人

ゴールへ向かう道筋や、
考え方を即座に示してくれる。

所属している営業企画課の課長補佐です。物事の考え方の引き出しが多く、ひとつの指示に対してゴールまでの筋立てや、その指示に対応するにあたっての課題などを即座に書き出してチーム内に共有してくださいます。私が課長補佐に「物事を論理的に考える力を伸ばすにはどうしたらいいか」と相談した際、「マンダラート」という技法を教えてもらいました。マンダラートとは、仏教に登場する曼荼羅模様に似たマス目にアイデアを書き込んでいくことで、自然にアイデアを広げていくことができる技法のことです。考え方につまずいた時やアイデアが浮かびにくい時は、この技法で考えるようにしています。

課長補佐の他にも、課内には仕事の進め方が上手い人、課題発見力に長けている人、企画力がある人など、尊敬できる人が多いので毎日とても刺激的です!

04

アイフルグループから感じる愛

誰にでもチャンスがあり、
正当に評価してくれる
環境がある。

年齢や勤続年数に関わらずチャンスが与えられ、やり切った時にはしっかり評価してもらえる環境があることです。私の同期の何人かは、入社後1年半で係のリーダーに任命され活躍しています。

私自身も大きなプロジェクトの研究リーダーに任命いただき、上の役職の方を含めたチームを動かしています。システムの機能拡張プロジェクトを担当しており、業務を効率化するための機能の研究や、提案に向けての進行管理を行っています。
上司からの課題や指示をクリアすることはもちろん、今後は自分自身でも研究を進めて、能動的に提案できるよう動いていきたいと考えています。

1DAY SCHEDULE

8:50出社

社内の通達やお知らせ、課内メンバーのスケジュールを確認します。

9:00業務スタート

朝礼後、メールチェックとチーム・個人タスクを確認します。

10:00ミーティング

社外の開発ベンダーとの打ち合わせをします。

13:00昼食・休憩

15:00ミーティング

プロジェクトの方針や今後の体制について、他部署とミーティング。

16:00タスク

担当タスクをひたすらこなします。

18:00退社